前回の分解清掃とは別に、フィルタの交換を試してみました。 ↑このリンク先が死んでいるときは、『dyson V10 フィルタ』などで検索してみて下さい。 結果、かなり良い感じなので、こちらもお勧めしておきます。 新フィ […]
カテゴリー: レビュー
ポップコーンメーカーを買ってみた
私はコストコのレンチンなポップコーン が大好きだったのですが、(食べ続けると太ってしまうような気がして)暫くご無沙汰していました(その昔は夢フルにもはまってました :-)。 先日何の気なしにAmazonを彷徨って […]
出先には充電器を持って行きたくない
打ち合わせなどで外出する時、荷物、多くないですか? スマホ用の充電器、持って行かずに済めば、と思いませんか?(テザリングで使っていると、あっという間にバッテリーが無くなってしまいますよね…) なかなか便利な物がありま […]
USBシリアル変換アダプターの件
Windows 10 (x64 1909) で、I-O DATA製シリアル変換アダプター USB-RSAQ5を使っていたのですが、ちょっと文字化けや文字欠けが許容出来ない案件があったため、USB-RSAQ6にリプレー […]
肩凝りと腰痛対策用の棒を購入してみた
※このポストは、あくまで個人の感想です 座り仕事な関係で、長年肩凝りと腰痛(主に仙腸関節の凝り)に苦しめられて来ました。特に肩は普段からガチガチになっていて、釘を打ち込まれるような痛みがあります。痛み止めやサプリは気休め […]
ブラウンシェーバーのアルコール洗浄カートリッジについて
ブラウンのシェーバーのクリーン&リニューシステム用カートリッジですが、アルコール洗浄液がすぐに飛んでしまって頻繁に交換するようですよね。また、このカートリッジのお値段が…。 純正カートリッジ そこで次のものを試してみたら […]
耳鳴りの緩和
※本ポストはあくまで個人の感想です 私は随分前(ここ数十年)から耳鳴りに悩まされています。 音のタイプと音量的には、頭に蝉が止まっていて鳴いている感じです。 医師に相談(受診)すると、都度、血圧やら体重やら背骨やら首やら […]
垂れて邪魔なリュックの肩紐をやっつけてみる
リュック類の肩紐って、半端に余って邪魔ですよね。 これを使うことで、電車やエレベーターで挟まったりする事が無くなります。 ウェビングバックル お勧めポイントは、滅茶苦茶安いこと(^^; 使い方 だら~んとだらしなく垂れて […]
車内の空気を浄化してみる
本ポストの記載内容は、あくまで個人の感想です クルマの嫌な臭いを分解する製品です。 すぐに消臭され、臭い残りもなくいい感じでしたので、ご紹介いたします。 サイドポケット用などもあるようですが、この時期すぐに揮発してしまう […]
無線LANが使えない機器を無線LANに接続してみる
構成 我が家では、LANケーブルが届かない位置にサブのテレビなどが置いてあります。 これらの機器には無線LANの機能が搭載されていないのですが、インターネットに繋がっていないと不便なため、Wi-Fiリピータ(コンバータ/ […]