Google AIY の自動起動について(aiyprojects-2018-04-13版)

  • 2018年5月12日
  • 2019年4月23日
  • Tips

GoogleHome(もどき)を普通に作って、おーけーぐーぐるができるようになりました。なお、ウェイクワードには、あめりかんちっくな発音が良い模様。

でも、自動起動させると動かない。声を拾ってくれない。マイクもスピーカーもちゃんとできてるのに。録音も再生もできるのに。

いい加減に調べたところでは、(俺環の場合ですが)piで上がってて、GUIが動いてないとダメぽい。
ということで、かっこいいやり方は諦めて、普通に走らせることにしました。

まずは、main.pyを準備。

cp -p ~/AIY-projects-python/src/examples/voice/assistant_library_with_button_demo.py ~/AIY-projects-python/src/main.py

次に、キック用スクリプト、~/GoogleHome.sh を作ります。

#!/bin/bash --rcfile
cd ~/
~/AIY-projects-python/src/main.py

スクリプトを走らせるために、autostartの最後でこの部分

@lxpanel --profile LXDE-pi
@pcmanfm --desktop --profile LXDE-pi
@xscreensaver -no-splash
@point-rpi
@lxterminal -e /home/pi/GoogleHome.sh

を追加します。これで、自動起動するようになりました。

ついでに起動音追加。

Kidou.wavを拾って来て、~/pi/AIY-projects-python/src/examples/voice/
に保存。

main.pyの81行目あたり(self._can_start_conversation = False の次)に

status_ui.set_trigger_sound_wave('/home/pi/AIY-projects-python/src/examples/voice/Kidou.wav')

を追加。

準備ができたよの合図が鳴るようになりました。