MIRACLE LINUX に Webmin をインストールしてみる

MIRACLE LINUX に普通に Webmin をインストールしてみようとすると、インストーラに『対象OSではない』と蹴られてしまいます。

ぐぐってみると、setup.sh なら行ける、みたいな感じなのですが、(今のバージョンだと?)やはり蹴られてしまいます。

setup.sh で OS名称を適当(AsianuxとかCentOSとか)に選ぶのもありですが、ステータス画面に選んだOS名が出てしまうので、仕上がりがあまり面白くありません。

ので、MIRACLE  Linux に、インチキなやり方で入れてみました…。

# インストーラが MIRACLE LINUX を認識せずに終了してしまうため
# 一時的にCentOSに擬態する
cd ~
# redhat-release の退避
cp -p /etc/miraclelinux-release /etc/miraclelinux-release.org
# 一時的にCentOSに擬態する
echo "CentOS Linux release 9.0 (Feige)" > /etc/miraclelinux-release
# Webminインストール(2023/01末時点の最新版)
dnf -y install perl-Net-SSLeay perl-Encode-Detect
dnf -y install http://download.webmin.com/download/yum/webmin-2.013-1.noarch.rpm
# 擬態を戻す
mv /etc/miraclelinux-release.org /etc/miraclelinux-release
# 画面に出るOS名称の変更
sed -i 's/real_os_type=CentOS Linux/real_os_type=MIRACLE LINUX/g' /etc/webmin/config
sed -i 's/real_os_version=9.0/real_os_version=9.0 \(Feige\)/g' /etc/webmin/config
# ポート開放(IPアドレスは適当に定義下さい)
firewall-cmd --add-port=10000/tcp --permanent
firewall-cmd --reload
echo "allow=127.0.0.0/8 192.168.0.0/16" >> /etc/webmin/miniserv.conf
# サービス再起動
systemctl restart webmin

以上です。